3月も残り僅か やっと咲き始めた梅の花を・・・ 29日たいやきやゆい 店頭にてたい焼き販売します 有機の材料で1枚づつ焼いていく1丁やきのたい焼きは 絶品です 皆様のお越しお待ちしていま〜す

3月も残り僅か やっと咲き始めた梅の花を・・・ 29日たいやきやゆい 店頭にてたい焼き販売します 有機の材料で1枚づつ焼いていく1丁やきのたい焼きは 絶品です 皆様のお越しお待ちしていま〜す
今年はうるう年 29日まで有るのですね 一日多いなんてなんか得した気分ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
2012/02/11土曜日in早稲田奉仕園 主催NPO法人ポラン広場東京 講演 澤井正子さん(NPO法人 原子力資料情報室) http://cnic.jp/ 「福島原発震災 起こった事・明らかになった事・核の無い社会へ向 … Continue reading
片山さん、今日は川崎からありがとうございました。 20年前 第一回のお酒の会(そのころは「走会」(そうかい)という名前でやっていました)も片山さんでした。その時も発酵と醸造のお話でした。 その頃は私たちも川崎でお店をやっ … Continue reading
10 月30日日曜日、青梅の聞修院さんで、青梅ブンブンの会主催の 「ミツバチの羽音と地球の回転」の鎌仲監督と語る会がありました。 ブンブンの会代表の星さんと対談形式でした。 この会に参加されているのは、脱原発の人ばかり。 … Continue reading
おわったよー。 へとへと。 お食事を出すタイミング、デザートを出すタイミング、お茶をだすタイミング、一品の適切な量などなど、日頃使っている脳の部分とはあきらかに違う脳が動いてくれていることを実感。 さながら、大人の職業体 … Continue reading
一日限りの Boot Cafeオープン致します 「きまぐれや」さんの店舗をお借りして 1日限りのBoot cafe : 10/9(日) : am11:30~pm7:00 吉田シェフとの冗談から始まった企画 一つの夢の実現 … Continue reading
仁井田本家の秋あがり 伊藤さん生プルーン 秋といえばキノコたち 美味しくて幸せなモノたち取り揃えて 皆様のお越しお待ちしています
今回の写真教室は外で人物撮影の予定でしたが 季節先取り台風2号の接近大雨で きまぐれやさんの店内でセットを組んでデザートを撮ることになりました 余り使うこと無いスタジオ撮り用の照明やスクリーン使っての撮影面白かった きま … Continue reading
人物写真 基礎編 5/29 Sunday: 1人/¥4000 With Lunch(きまぐれや特製カレー) AM11:00 きまぐれや集合 撮影地:羽村河川敷 Vol3のテーマは「人物写真 基礎編」 お子さん、ご家族、お … Continue reading
Spring flower & Square Photo 4/17 Sunday: 1人/¥4000 With Lunch きまぐれやにて 第二回のテーマは「春の花」羽村の根搦み前水田でチューリップの花を中心に撮 … Continue reading